150518/円盤は餃子だった! 車中泊観光シリーズ、UFOふれあい館~飯坂温泉~南陽編その②
車中泊の欠点はいちいちお布団を車に積むこと
これがめんどくさくて、億劫になっていましたが、この旅解決方法が見つかりました!
ずばり、お布団をもう1セット買う!
改めましてこんばんは
大冒険家のdokuhuntです。
昨日のお話の続きです。
仙台在住なので、あんまり用事のない福島市。用事があっても泊りで出張に行くこともないんで未開拓の場所だったりします。
そこの名物が餃子なんですよ。
ただし、一点問題があって、普通には食べることができないんです。
何故なのか?
これはですね、名物の餃子を出す店が夜しかやらないこと!17:00以降でないとお店自体が開店しないんですよね。泊まる前提の人なら食することができますが、通りがかりでは名物の餃子を食べることができないんですよね~
まあ、今回の旅の目的はこいつを食べること。
今のところ自分の餃子ランキングですと
第3位 宇都宮の餃子
有名ですが、コストが高いですね。確かに美味しいので第3位にランキング
第2位 味の素 冷凍餃子
味の素冷凍食品 | 商品について | 家庭用商品のご案内 | おかずなど | ギョーザ
コスト、旨さともに世界最強クラス。冷凍食品のセールがあれば速攻カゴに入れたい!これをまずいという人類とは口を聞きたくないです。
第1位 みよしの
エキサイティグ! MIYOSINO!
コスト、旨さ、量。全てにおいて文字通り世界最強の餃子。
北海道ローカルの餃子チェーンでありながら、何故か世界で唯一の餃子カレーというメニューを提供する恐ろしい子。餃子とカレーで迷ったらここに来るしかない!ここと「おおーか」という2大北海道ローカル中華チェーンが王将の北海道進出を阻んでおりました。
以上のような感じで、餃子にはちょっとうるさい自分ですので、名物と聞けば行きたくなるんですわ。
では、さっそく福島の餃子ですがこちらです。
そう、円盤状に固まって出てきます。
付いた名前が円盤餃子!
CIA機密文書を見た後に食べる円盤餃子はまた格別の味わいでした。
お味のほうは、皮が厚くもちもちしていて、且つ焼いている面はパリパリとする感じ。旨い!個人的には宇都宮のを超えて第3位にランクしてもいいですね。コストが高いのでそれより上は厳しいけれど、かなり旨い部類には入ってきます!
ちなみにこちらを頂いたお店は「飯坂温泉 花ももの湯」さん
お風呂+晩酌セットがついて、なんと\1,300-のお値打ち価格!
いや~吞む~風呂~寝るというコンボはなんと素晴らしいんだろう~
ビールに冷奴!
〆に白桃酒~
やっぱり、車中泊はいいねぇ~
最後に円盤餃子の謎を書いてみます。
ソースは地元で得たので、信ぴょう性は皆様にお任せしますが、この餃子は当初普通に出していたそうです。ただ、あんまり餃子が注文されないので、餃子用の鉄板とかを準備するのが邪魔くさくなったので、フライパンで焼くようになったのが、始まりだそうで。フライパンで焼いたら、フライパンごと出すとお店的に楽だった・・・というのが理由らしい。
最後は東北3大行列のできるラーメン店のうちの1店舗に行ってきました。
ちなみに3大のうち、1店舗はラーメン二郎仙台店(笑)ですが、それとは違うところです。